6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

1つ目として、不登校児童生徒を持つ保護者の困り感に寄り添いながら、PTA、子育て支援課等連携をしながら施策を充実していきたいと考えています。  2つ目として、可児市の不登校対策について、ホームページ等を活用しながら保護者情報を共有し、児童生徒学校復帰社会的自立に向け努めていきます。  

高山市議会 2021-06-14 06月14日-04号

該当する児童生徒を認知した際には、まずは学校教育委員会及び福祉課子育て支援課等の関係諸機関と連携して支援の方法を検討し、対応してまいります。 ○議長(中筬博之君) 山腰議員。 ◆11番(山腰恵一君) ヤングケアラーでは、世話をする頻度では、ほぼ毎日が中学2年生の45.1%、高校2年生では47.6%に上っております。

瑞浪市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第4号 6月24日)

また、市内に4カ所ある子育て支援センターでも、子育てに対する不安、心配ごとのほか療育相談も受けており、相談内容によっては、健康づくり課子育て支援課等情報を共有し、児童発達支援などの必要な支援につなげております。  こうした中、本年4月から「子育て世代包括支援センター」を保健センター内に設置し、妊娠期から出産子育て期にわたるまでの様々なニーズに対し、総合的な相談支援を行っております。

瑞浪市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第4号 6月24日)

また、市内に4カ所ある子育て支援センターでも、子育てに対する不安、心配ごとのほか療育相談も受けており、相談内容によっては、健康づくり課子育て支援課等情報を共有し、児童発達支援などの必要な支援につなげております。  こうした中、本年4月から「子育て世代包括支援センター」を保健センター内に設置し、妊娠期から出産子育て期にわたるまでの様々なニーズに対し、総合的な相談支援を行っております。

各務原市議会 2013-06-17 平成25年第 2回定例会−06月17日-02号

今後も子育て支援課等関連部署連携をとり、状況の把握に努めてまいりたいと考えております。  2点目の寺子屋事業の創設の趣旨についてお答えを申し上げます。  現在、児童生徒学力低下が話題になっております。その場合ですが、わかる子・わからない子といった学力の格差が課題として上げられております。

  • 1